次世代核酸医薬技術で

笑顔あふれる

社会をつくる

NEWS

  • 2025.01.10 KAB熊本朝日放送の特別番組で研究者の取り組みが紹介されました
  • 2024.10.10 20th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society(OTS2024)に参加しました
  • 2024.08.27 世界最大級のスタートアップピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2024」の九州予選で優勝しました
  • 2024.07.31 米ペガサス・テック・ベンチャーズが主催する「スタートアップワールドカップ 2024 九州予選」のファイナリストに選出されました
  • 2024.07.18 日本核酸医薬学会 第9回年会に参加しました

ABOUT

株式会社StapleBioは、次世代核酸医薬技術 「Staple核酸」 を用いた医薬品の研究開発に取り組む熊本大学発ベンチャーです。

Staple核酸は、生命維持や疾患発症に関わるRNAに対して遺伝子配列選択的に結合し、RNAの構造を変換させることができます。これにより、タンパク質の発現量を増加または抑制することで、治療目的に応じてタンパク質量を適切に制御することが可能になります。

従来の核酸医薬技術とは異なる世界初の作用機序により、これまで治療が困難だった希少疾患や、急速に広がるパンデミック感染症等に対して、迅速に治療薬を提供することが我々のミッションです。

SCIENCE

Staple核酸で出来ること

  • 疾患の原因となるタンパク質の発現量を抑える
  • 生体維持に必要なタンパク質の発現量を増やす
  • ウイルスの増殖を抑える
  • タンパク質の異常な配列をスキップ(削除)する

Staple核酸の特長

  • 高い標的選択性とオフターゲットリスクの低減
  • 優れた生体内安定性
  • 汎用性と迅速な機能検証

CONTACT

当社の技術に関するご質問、共同研究開発等に
つきましてはお気軽にお問い合わせください。